PowerBook G4が壊れる


不思議なことに昨夜から壊れたようだ。

  • 直前にしていた作業は、iTunes 7にアップグレードして、QuickTimeを7.1.3?(最新版)にアップグレードして、
  • 「再起動してください」と再起動したら、
  • 起動直後の灰色の背景にリンゴのマークが出ている画面から進行しない。


一応:

を試みたのだが、再インストールの段階で、「インストールに失敗」と怒られて強制的に再起動させられる。再度、インストールを試みるのだが、「Select a Destinaion」にてハードディスクのアイコン自体が出てこない(認識されていない?)。


ということで、今朝は朝一番で近所のApple Storeに担ぎ込まれることになっています。
http://www.apple.com/retail/


研究用のファイルは学校のPCに2重にコピーされていたのでセーフ。写真、音楽、動画はiPodと同期されていたのでこれもセーフ。


直ったら、USB用の250GBくらいのHDDの「保険」を買おうかな。。

Logitec IEEE1394&USB 2.0外付型HD 250GB LHD-EB250FU2S

Logitec IEEE1394&USB 2.0外付型HD 250GB LHD-EB250FU2S

その後

Apple Storeにて診断してもらったが、外付けHDDから(別なApple Storeで用意されている) Mac OS Xで自分のマシンを起動した。どうもHDD自体は見えるのだが、マウントをすることができない。彼らの手にはおえないらしく(予想通り)、サード・パーティから提供されているデータ・リカバリソフトを使用しないと無理とのことである。


一応システム自体は、ハードディスクを一度綺麗にフォーマットしてしまえば、直る見込みなのだが、どうしても復旧させなくてはならないデータを破損直前に保存していたので、データを復元せねばならない。


方針としては、(バックアップ体制を整えるためにも)外付けHDDを準備し、そこにOS Xをインストール。その外付けディスクから起動して、復旧ツールを使用してデータの復元を試みるというものだ。復元の保証はないが、試してみる価値はあるであろう。


HDD購入後に判明したのだが、「USBインタフェースのHDD」からはOSを起動することができない。。。。


よって、「FireWareインタフェースのHDD」を購入せねばならない。アメリカはパッケージを開けても返品が可能であるため、既に買ってしまったUSB HDDは返品して全額返金してもらうので問題ナシ。