2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

美味いワインは飲みやすい!?

ちょっと前の話だが、食事に呼ばれたときに食前にワインをいただいたときのエピソード. RIDGEという高級なワインを飲ませてもらった. 率直に美味いのだが, 単純に「美味いなー」とコメントするのは芸がないというか、ベタすぎると思ったので, 何ていうべきか…

本場イタリア風のトマトソースパスタ (の作り方)

「先日写真だけとって紹介したパスタのレシピを載せてほしい」というリクエストを承ったので書きます. 完成品のイメージ 材料 (2人分くらい) 好みのパスタ 160 - 180 g (200gを超えると食べ過ぎになるなので注意) トマトソース (自家製でもいいし、うちはBar…

地図は要りませんから...

ここ最近, 自分はかなりの天然ボケである事実を自認し始めたのであるが、そんな一面を露呈してしまったエピソードを紹介. 先日, 日帰りで出かけてきたときのことである. 当日はTargetという雑貨店の店先で待ち合わせをし, 自分の車はそこの駐車場に停めてお…

バックプレー

っていい. なんかとても上手になった気分に浸れます. 先日, 夕方に突然友人から電話が入り、「今から◯◯の1番ホールに来い、もうあんたのgreen feeは払っておいたから」と半ば強制的に誘われてプレーすることになった. 日が長くなってくると、夕方6時を過ぎて…

名言 (Play it smart / play it safe.)

何度も同じネタを引っ張っているが(Guide to Investingを読み始めたこともあり), Rich Dad & Poor Dadで紹介されている文章は名言だと思う. Play it safe. Don't take risks. Play it smart. Learn to manage risk. この2つは長い年月の間にとんでもない差を…

パスタ2種

といっても作り方をこと細かくは書く訳ではないのだが、即席料理を1段アップグレードするための案. ある友人から教わったのだが、「仕上げにモッツアレラチーズを落として半分溶けた状態にする」. これが本場イタリア風なのだとか. その真偽はさておいて、…

やっと届いた An Introduction to Patent Law

先日注文した「An Itroduction to Patent Law」が配達された. これでもう後戻りはできない. Introduction to Patent Law作者: Janice M. Mueller出版社/メーカー: Aspen Law & Business発売日: 2003/05/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件…

なんちゃって70台.

やっぱここまでひっぱると完全に阿呆ぅと呼ばれるのは承知の上だが、71というスコアが出てしまう. Par 60のコースなので, 出てしまうのは当然といや当然. 中級者なら「なんちゃって60台」も可能ではないかと... HOLE 1 2 3 4 5 6 7 8 9 OUT 10 11 12 13 14 1…

学校事情(35): 新居完成に備えての引越し

実は、晴れて今年の夏に新居が完成して引っ越しをする. やったー.map:x-122.1728y37.4291:map:w500 詳細URL Department of Project Management: http://cpm.stanford.edu/Varian2/alert.html

学校事情(34): Lunch事情例(1)

「昼飯は一体どんなものを食しているのか?」ということをあまり高くない頻度で聞かれるので, 本稿ではその一例を紹介してみませう. 名称: サンドイッチ 内容物: フランスパン (French roll) 野菜 (レタス, トマト, 胡瓜) ハム チーズは無し パンの両面にマヨ…

訂正 (Rich Dad & Poor Dadについて)

Rich Dad & Poor Dadの文中での表現スタイルが「ボンビラスを詰るような書き方でちょっと抵抗がある」、と意見したが, Cashflow Quadrantを読んでみて決してそうではないなと思った. 確かに中には (amazonのレビューに見られるように) ある種の反発感を覚え…

An Introduction to Patent Law

なんか、「はぁ〜?」と言われそうだが, 生まれて初めて法律書なるものを買うハメになった. Introduction to Patent Law作者: Janice M. Mueller出版社/メーカー: Aspen Law & Business発売日: 2003/05/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件)…

ガソリン代の高騰による家計へのインパクトは大きいのか?

Oil Prices Approach Intraday Record Highとか言うように, 昨年からガソリン代が異様に値上がりしており, 2006年4月現在は1ガロン (およそ3.785リットル) が $3.00程度である. でこれは本当に高いのか?, 家計の全体に占める割合で評価すると実は大したこと…

Develop both sides

最近、左打ちを初めた. (すぐにやめました。。) (右打ちの人が)左打ちを練習することは, 左右の身体のバランスを整え、結果的に上手になるのだという. Woodsによると, "I'm not nearly that proficient, but a bit of ambidexterity can benefit any golfer.…

>

Rich Dad's Cashflow Quadrant(TM)

色々と感想はあるのだが、最近現実世界でよくやらかす,「地雷」を踏む事になって墓穴を掘ってはよろしくないので、「Rich Dad & Poor Dad」が面白いと思った場合は、この本もなるほどぉーと楽しく読めるのではないだろうか. やや重複している部分があるが(む…

Rich Dad & Poor Dad と Ben Hogan's Five Lessons

以前にRich Dad & Poor Dad (金持ち父さん、貧乏父さん)を読んだと記録したが, それの続編. 記述のスタイルとして, ボンビラスを詰るような表現 (として自分では思う) が気にかかるが, Rich Dad & Poor Dad は面白く読めたので続編を買ってみた. 少々衝動買…

遊び人, それもよろしかろう.

恐らく, この日記を初めて訪れた方々, 面識が0かほとんどない方々 (もしくは比較的顔を合わせる方々も?) 「こいつは絶対 (遊んでばかりいて, 無計画に無駄遣いをして), 学業を怠けているんだろ」という印象を少なからず持たれるかもしれない. それはそれで仕…

学校事情(33): 学位取得も運次第?

Wikipediaを彷徨いていると, 興味深い記事に出会った. Grad school と Ph.D.についてのエントリーなのだが, funding (お金, 資金)についての記述がわりと詳述されていてやはり誰にとっても切実なのだなぁ、と共感を覚えた. At some elite universities with …

たまには道具を疑うのもよろしかろう

自称, 道具に大したこだわりがなく, 理屈なんかもよく分かっていない. 所詮ゴルフはスポーツ、体を使ってなんぼ、頭を使うのは道具の理論よりもメンタル及びコースマネージメントに重点を置くべきだと思っている (より上の水準に到達するには道具にこだわる…

効果的な練習をするための思案

練習場へ足を運ぶ目的は各々で異なるだろうが, 「スコアを1つでも縮めるために自分の弱点を克服すること」に尽きると思う. 弱点を知るにはコースへ行くのがもっとも手っ取り早い. スコアを縮めるための投資効果が高い領域を把握する 昨日の結果を例に分析し…

学校事情(31): Ph.D.は無駄なのか

よく受ける質問の中で, こんなのがある. 「Ph.D.なんかを5年も6年もかけて時間を投資 (浪費) するくらいなら、大学を卒業してすぐに働いた方が生涯賃金は多くて, (金銭的に)より幸せなんじゃないか?」 収入に関しては一理あり. Financial literacyを身につけ…

学校事情(32): 海外で勉強することはリスクなのか?

最近, 次のような質問をされた: 「学位を取った後にアメリカで働くことはすごーくリスクが高いんじゃないか? (lay offされたら1ヶ月以内に職を見つけないといけないから)」 「日本を出て, アメリカの学校で学位を取るのはリスクを背負うと思うが, それについ…

Stay in control.

スィングは単なる一要素と豪語したが, スィングが酷いと何のゲームをしているのかが分からなくなるのは事実だと認めざるをえない. それが原因で一日を台無しにすることもありうる. そしてミスの連鎖反応 (負の螺旋階段) が起こり, グリーンでhockeyをプレー…

バナナ・チョコマーブルのパウンドケーキ

最近食生活が乱れていることと, 2006年第一四半期の食費が例年と比較して大幅に上昇していたことを考慮して, 朝食用のパンを買わずにパウンドケーキを焼く. とはいっても貴重な60分を投資して, $3〜4程度の節約にしかならない. 加えて, このパウンドケーキが…

学校事情(30-2): RAの行方や如何に!?

続き (前編)いつものことながら (過去3四半期同様), RA用のfunding (学生全員分) が学期が始まった後に確保される. どうも冬学期の間の活動をschool of engineeringのdeanに評価してもらえて, (緊急的措置として) 支給されることが決まったようだ. しかもこ…

エープリル・フールのネタ

(ネタ発案者ではないのだが) 作者から僭越ながら一言. JTPA本社竣工 Oracle本社 校内で撮影した, California Poppy (手前, 以前のHalf Moon Bayの写真の合成にも使い回し) 青空 どこかで入手した五重塔 (池にOracleを反射させるために, 池と建物を分割) が主…