2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

何か書かないといけない。

随分と, 20日くらい, こちらのはてなダイアリーに書き込みをしていない。 7月になる前に何か書こう。 最近、研究室に高校生の給料つきインターン (しかしながら、見るこちら側は無給, お金の為に奉仕しているわけではないが、これは割にかなり合わない) が来…

ようやく春学期が終わった + FGCオープン

春学期終了 10週間の春学期が終わりました。Ph.D. minorの為の必要な授業単位はそろったので, 後は本部学科 (major department) で口頭試験 (oral exam, defense) を行うころに、minorの学科でもdefenseをすればめでたくminorが取れることになります (という…

Callaway GolfのX460 Tourが欲しい。。+ 猿をプレーヤーにするGolfMadeSimple(GMS)というポッドキャスト

大昔のエントリーで物欲がめっきりなくなってきたと記したが、珍しく「欲しい」衝動にかられてしまっている。ELY Callawayから出ているX460というモデルの金属の絶妙な丸い形状が美しい。 http://www.callawaygolf.com/en.CLUBS.Drivers.X460Driver.specs-0.…

いい論文の構成とは。。。: イントロダクション/introductionに労力を注ぐ。

ME358の授業中に、論文/paperの模範的構成について指導があったので、書いてみる。あくまでも、「これが正しい」とかいうものではなく、「このような構成で書くと明瞭なよいプレゼンテーションになる」のではという提案である。世の中、正しい/間違い、だけ…

>

高校生のインターンシップを受け入れる - Stanford Science Outreach Program (しかもpaid intern)

この夏うちのLISA (Laser Interferometer Space Antenna)グループでも、高校生のインターン (paid intern) を受け入れることになり、3名程来るようです。プログラムは約7週間くらいの予定なのですが、1人につき2人くらいの院生がつくことになる模様。 プログ…

授業 ME358 (Heat Transfer in Microdevices)の期末プロジェクトの結末

(またまた書きかけ) ようやく今学期とった(プロジェクトベースの)授業の一つが実質終わりそうである。 この授業は、授業というよりも10週間の研究プログラム、といった方が近いかもしれない。 通常、授業で行われるプロジェクトの問題は与えられることが多い…