ようやく春学期が終わった + FGCオープン

春学期終了

10週間の春学期が終わりました。Ph.D. minorの為の必要な授業単位はそろったので, 後は本部学科 (major department) で口頭試験 (oral exam, defense) を行うころに、minorの学科でもdefenseをすればめでたくminorが取れることになります (ということで現時点では未だ不確定事項です)。今週から、

  1. ASPEの為のpaperの準備,
  2. LED発行素子の実験
  3. 高校生のインターンの面倒/補佐
  4. イントロを書くための要点を実践してみるべく、自分の論文のイントロダクションを書いてみる
  5. 研究室の一員をとっとと卒業させるために追い立てる

といったような感じで当分暇を持て余すことがなくてよさそうです。

スフレチーズケーキを焼く

まずは気分転換ということで、スフレチーズっぽい、チーズケーキを焼きました (作りかた・材料はこちらを参照)。味、ふわふわな食感は申し分ないのですが、焼き上りの表面にすが入ったような、干上がった石手川ダムの底 *1 のような仕上がりなる課題を今後研究せねばなりません。。。今回は砂糖を上白糖から黒砂糖に変えてみたため(それしかなかった)、茶色い仕上がりです。


(焼き型をシフォンケーキ用のものを利用しておりますので、スライスの先は平になります。シャープなwedge型ではないのであしからず。)

FGC Open

Callippe Preserve GCで行われたFGC Openに参加してきました。事前の練習ラウンドから当日のプラン(もっと具体的に言えばティーショットで使うクラブおよび、自分にとってのパーを決めること) を立てましたが、、、

いくつかのホールでは、「全くプランを無視」して「パー以上で上がりたいという、力量以上のことを望む欲」に負けるホールがいくつかありました (#3, #7, #9, #18)。例えば、18番ホールはクリークでホールが分断され距離も長いため、Par-6として攻める予定を、「Par-5」として無理にドライバーを振り、むざむざとストロークを無駄にしたりと。Par-6であれば、5-woodで十分。それらのホールでは例外無く大たたきをしてかしております。合計100, パット数は2回の4パットを含む42パットという結果でしたが、ショットおよびパットのストローク自体は非常に調子がよかったのです。大体思うような場所に飛び、ほぼ読んだ通りに球は転がってくれていたのですが、プランを正確に実行できなかったことと、アプローチの練習をないがしろにしていたことが厳しくスコアに現れたと言えます。プラン通りに実行をしたホールでは概ねボギー以下のスコアでしたし。


長い人生でも、「プラン」を立てたらそれを粘り強く実践できる意思の強さのようなものが大切なのではななかなと思いました。

*1:ローカルネタです。。