Ph.D. Pathways - Alternatives to Academic Careersというセミナーに出ました。


Ph.D.課程にいる学生を対象とした、キャリアパスについてのセミナーに出てみました。今日のセミナーは「Alternatives to Academic Careers」と題して、Ph.D.課程にいる学生らが、アカデミックの世界(=デフォルトらしい...)以外の道に進むということについて話をするというものでした。どうやら、アメリカの世間でも、Ph.D.=教授になる人、という暗黙の了解(偏見)があるらしい。Ph.D.の価値を比較的高く評価するこの国でも、こんな固定観念があり、そのためのバイアスを取り除くためのセミナーを行っている、というのがすごーく意外でした。やっぱ、ここでも「博士=針の先のようなごくごく限られた領域でしか機能しない, 社会性ない=使えない=会社にはいらない」という図式があるのでしょうかねぇ。。。そうは思わないんですが。


確かな話、教授になるだとか、研究職を目指すのならば、Ph.D.は必須になり、それが唯一(と言っても過言でないくらい)の道でしょう。


自分の場合、これだけは今の所確かなのだが、アカデミックの世界に行くことは絶対にありえない。(政府研究機関などでの)研究職につくのもありえない。


どうもこうも、この辺りの雰囲気のせいなのか、周囲にいる人々の影響なのか、定かではありませんが、産業界、ビジネスの世界に行くことは確かです。少なくとも意思の中では。。。