手羽の炭火焼は新しい主力メニュー

手羽先 (chicken wings) は塩・胡椒を強めに振り、焼いている最中に醤油を全面に塗ります。定番Rib Eyeステーキに代わる主力BBQメニューになる勢いです。ビールとの相性がなかなかよいです。

コストとしては、Costco (~$1.99/lbs) < Safeway, PW, Lucky (~$2.39/lbs) < Nob Hill (~$3.39/lbs) の順かいな (以上近所のスーパーにて)。ちなみにRib Eye (牛)はSafeway, PWなどのセール時の最安値でも$4.99/lbs. 通常は$8.99~10.99/lbsの範囲なので、鶏肉はコストの面からも優位。また、骨付きRib Eyeは骨無しよりも$1.00/lbsくらい安くなる傾向があります。実はRib Eyeは骨の周りが最高です。


骨付き肉 (drum stick) もなかなかよし。


骨付き肉はオレンジジュース、パプリカ、黒・白胡椒、塩につけます。


とうもろこしは醤油+みりんを塗ってやや甘辛く焼きます。


火の強弱が肝。

職場までは或る程度の距離が離れている方がよい説

seihiguchi2008-07-31


(また引越ネタ)
実は引越し前から、職場までは或る程度距離が離れていた方が生活にメリハリが出ていて、生産性があがるのではないかと予想していました。

BEFORE:

  • 起床時刻: 最速で7:30, 標準で8:00~8:30
  • オフィスにたどり着くのは早くても8:30, 9:30を過ぎることは珍しくない
  • 通学時間 = 5分.
  • コスト = 0.

AFTER:

  • 起床時刻: 最速で6:00, 平均的に6:30~7:00の間
  • オフィスにたどり着くのは7:30 - 8:00. 遅くても8:30.
  • 通学時間 = 30-40分.
  • コスト = ガス代 (が、7月のガス代は普段とほとんど変化なし).


始業時刻の違いが生産性に直結するという裏付けは現在ありませんが、少なくとも言えるのは朝1−2時間早く作業を開始できるのは気分的にも爽快感があるし、その時間帯はもっとも頭が冴えるので効率がよいようです。


また、毎朝30分くらい車にのるわけですが、その間にPodcastを1,2回分まとまって聞けるのがよいです。この際だから、読みたい本のAudiobookをもっと買ってしまおうかと検討中。これくらいの出費は無駄にはならんであろう。。Podcastは趣味の内容ばかりですが、どれも本質は精神構造を改善・鍛え、プランを立て忠実に実行することを強調する内容なので生活にも多いに役立ちます。

Think and Grow Rich

Think and Grow Rich





が、あまり張り切っていると、壊れるようです。LM7815に誤って直流数Amp(もしかしたら5Aだったかも)の電流を流したら文字通り暴発していました。こんな壊れ方は見た事が無い。

Arnold Palmer


最近知ったレストランで使える英語(?)を一つ。


Arnold Palmer


という飲み物を注文するとArnold Palmerが好んだとされる「レモネードと紅茶を同量づつ混ぜた」レモンティーに近いものがでてくるようです。単に私が普通に知らなかっただけかも。。。という噂はありますが。


場所によってはこういうパッケージ入りのものもあり(↓)。



関連リンク
http://www.arnoldpalmer.com/
http://en.wikipedia.org/wiki/Arnold_Palmer

意外と安上がりな引越

まだまだ引越ネタでひっぱります。。


予定では新規家具購入としては、ベッド、本棚、机などがありましたが、机はTargetで買える屋外用の折りたたみ机で安定。この机は安い上に、面積が広く、機動力があり作業に最適。で、本棚ですが、

このように収納棚にすっぽり収まってしまい、買う必要がなくなりました。ベッドについては、ぼちぼち・だらだら探すということで、また安定。あとは、キャスター付きの小さい引き出しを見つけてきて、小物の整理をするくらいでよいようです。



今日の夕焼けも綺麗でした。

久しぶりに麻婆豆腐を作りました。

こんな感じで春雨を入れてボリュームアップしたバージョンです。

麻婆豆腐はわりと頻度高く作るおかずですが、どうやらこのはてなダイアリーに記事として書くのは初めてのようです。過去の記事を検索しても全くでてこない。以前は「FOOD」というタグで料理関連は書いておりましたが、その昔の記事にも見当たらず、意外な発見でした。



豆腐は地元で有名?なサンノゼ・豆腐を使います。


タレは、中華スープの素+お湯、醤油、オイスターソース、豆板醤、みりん、料理酒、味噌、山椒などを混ぜます。


味噌はここら辺のスーパーで買える無添加タイプ。


料理酒はペットボトルに入れて保存してます。水と間違えて飲む事があったかも。


ニンニクは、引越中に発掘した瓶詰めのものを使います。


全ての材料の準備ができてから、手早く炒め始めます。まず最初に油を薄く?ひいてニンニクをいれ、ミンチを炒めます。


ミンチに火が通ったら、タレを加えて一煮立ちさせて、先に茹でておいた春雨を入れます。


次に豆腐を加えて、水溶き片栗粉でとろみを付けて完成です。


他にはみそ汁とご飯(日本米)。


この炊飯器はPanasonic製で、日本ではほぼ間違いなく手に入らないタイプだと自負?していますが、とにかく炊けるまでの時間が短いです。2-3合炊くのに要するのは10分程度です。保温やタイマーなどの洗練された機能はありませんが (ON/OFFスイッチのみ)、個人的には或る意味で世界最強の炊飯器かなと。

夕焼け

この写真は一件リゾート地で撮ったようにも見えますが、新居のベランダから撮りました。


新居はアパートの3Fですが、実際は1Fが全て車庫のため、4F相当の高さになります。


この地域には高いビル等がないため、見えるのは木とお向かいのアパート、加えて隣におびただしい数の郵便配達車だけです。


新居は複数の高速道路に近いものの、特に車の音も聞こえず、夜は恐ろしく静かでなかなかいい場所だなと思いまする。